//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2020年6月10日 ペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイp、 今更ながら書くことでもないかもしれないけど、PayPayダウンロードした。世間を騒がせた100億円キャンペーンから久しく、それでも街中で使える店舗も増えたようで、◯◯ペイの中では一番定番化していく決済システ …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2020年6月10日 iOSのショートカットでスケジュール調整 – 「N日後の予定打診」をするショートカット作ってみた 以前iPhoneを買ったタイミングでは、デフォルトで入っていた「ショートカット」というアプリ、いらないなと思っていた。けど最近iPad買い足したので、iPhoneやiOSの機能も見直していたのだけれど、ショ …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2020年5月27日 Apple Watchが緑に光ってる…と思ったら心拍数を測っているらしい、かわいい。 うん、かわいい…ような、ちょっとこわい、ような笑?数日間にApple Watch買いました!もともとはiPad miniが欲しかったのですが、Apple製品をみているうちに目移りしてしまって&# …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2020年5月23日 Apple pencil + iPad mini 5 欲しいけど手持ちのiPad mini 1 とスマホペンでなんとかして我慢なう お絵かきするのに液晶タブレット欲しかったのですが、iPad miniの新型がApple pencilに対応したらしく、欲しい。 手持ちのiPad miniとスマホペンでいい感じにイラストかけな …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2020年4月30日 初めてのzoom〜えりころzoomデビュー(と奮闘)〜 先週末くらいからzoomを使って知人や音楽仲間とやりとりをするようになった。今話題のオンライン・ミーティングのシステムだ。アプリを落としてスマホからもやりとりが出来るようで結構気軽に使えるかもしれない。 & …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2020年4月28日 「小学生でもわかるiPhoneアプリのつくり方(森巧尚著/秀和システム)」終わりました! 2020年から小学校でプログラミングの授業が必須になるときいて、自分も何か勉強してみようかなといった気持ちで買った本「小学生でもわかるiPhoneアプリのつくり方(森巧尚著/秀和デシステム)」、一通り読んで …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2018年1月4日 ティアック無償貸出キャンペーンMiNiSTUDIO PERSONAL US-32 CREATOR US-42 ミニスタジオパーソナル クリエイター(タスカムとニコニコのコラボのやつ)借りてみた感想 最近はもう えりこのツイキャス でも 普通に使っているのですごく今更なんですが 2018年になっていろいろ整理してて スマホの画像もいろいろ見てたら レビューでも書こうかなと思ってそのままにな …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2017年4月8日 とりあえず買ってみたThunderplugs(ear protectors)ブリスター。 最初にみたのは確かMacを秋葉原に買いにいったときだと思う。 Mac collectionっていうソフマップがやってるらしいマックの中古とかうってるお店が秋葉にあるんだけど。 そ …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2017年3月18日 ピンク買った!Mosiso MacBook Pro13インチケースカバー画像レビュー感想的な。 えーカバーどのピンクにするかまぢ迷う…えー。 pic.twitter.com/Os2KV5aLkC — えりころ (@emitabacco) March 16, 2017   …
//PC周辺・ガジェット・アプリ・音楽機材ほか 2017年3月18日 とても良いです。OmarsフラッシュドライブUSBメモリコネクタ付き(iPhone iPad iPod touch用)届いたので使ってみた。 こないだMacBook Proのカバー買ったときに一緒にこれも買ってみた。前から欲しくて、どうせアマゾン使うなら一緒に送ってもらおうと思って。 けどとても良いーというからくちん。 …