*生活・健康 2020年11月1日 つねづね、アートでありたい。 – 11月になりました。 庭のフウセンカズラが綺麗だった。11月になりました。キレイだなと思ったとき、写真が趣味だと撮影できていい。ブログが趣味なら文章にしてもいいし、作曲家なら作曲してもいい。ぜんぶ趣味なら掛け合わせれば、自分なり …
*生活・健康 2020年6月15日 100円ショップのダイソーで300円で買ったダブルウォールグラスで最近お茶が楽しい お茶熱が再発しています。お茶するの楽しいのは、このグラスを買ったのもおおきいかも。ダイソーで300円だったダブルウォールグラス。 中身が見えるグラスでホットのお茶が飲みたい! & …
*生活・健康 2020年6月14日 音声入力とタイピング – ブログかくのってむずい。 2020年4月7日から発令されていた新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が、5月の25日に全面的に解除された。わたしの方は、実は解除の見通しがたったあたりの時点で、実際の解除を待たずに休業させ …
*生活・健康 2020年6月10日 丸まった茶葉の台湾茶、名間四季春の見て飲んで楽しいポイント こないだお茶のお店・ルピシアで買った台湾茶の「名間四季春茶」がおいしくて面白い。お湯を注ぐと丸まった茶葉が開いていき、視覚的にも楽しませてくれる。写真いっぱいぱしゃぱしゃ撮影してしまったので、ブログにぺたぺ …
*生活・健康 2020年6月4日 無印良品のコオロギせんべいきた コオロギせんべいきた。無印良品のやつ。しかし意外とあっさり食してしまった。母も父も食べよーと誘ったらふつうに食べてしまった。ネットの反応を見るとムリ!!って人もいるみたいだけど、どちらかというと上の世代の人 …
*生活・健康 2020年5月27日 Apple Watchが緑に光ってる…と思ったら心拍数を測っているらしい、かわいい。 うん、かわいい…ような、ちょっとこわい、ような笑?数日間にApple Watch買いました!もともとはiPad miniが欲しかったのですが、Apple製品をみているうちに目移りしてしまって&# …
*生活・健康 2020年5月20日 丸まった茶葉って面白い、中国茶や台湾茶。 台湾のお茶「名間四季春」というお茶を買ってきました。丸まった茶葉が面白い「鉄観音」というウーロン茶を買おうかと思ってたのですが、同じく茶葉が丸まっているこちらのお茶を発見。香りも好きで飲んだこともなかったの …
*生活・健康 2020年5月15日 頭痛と鉄観音茶。 今日は朝7時くらいに起きて、運動とか勉強とかして、15時くらいに眠たくなった。16時過ぎまで1時間ほど寝て、起きると頭が痛い。ここ最近こんなことが多いような。なんとなーく鈍いような痛み。 睡眠 …
*生活・健康 2020年5月13日 インナーマッスルと肩こりによる頭痛。 先日、神経痛による頭痛(と診断された)で八重洲クリニックの頭痛外来というところを訪れたのだが、もとから頭痛もちである私。頭痛の改善についても考えていきたいなと思っていたところ。 今朝、ランニン …
*生活・健康 2020年5月13日 頭痛外来(八重洲クリニック)行ってきた…神経痛だったようです…。 先週の金曜あたりから朝寝違えたのか?って感じで痛かった首が、なんだかだんだん変になってきて、ひどい頭痛がはじまった。思い返すとキツかった。数分に一回はズキズキズキッッとのぼるように耳の後ろあたりが痛む。 & …