//食品 2020年6月15日 100円ショップのダイソーで300円で買ったダブルウォールグラスで最近お茶が楽しい お茶熱が再発しています。お茶するの楽しいのは、このグラスを買ったのもおおきいかも。ダイソーで300円だったダブルウォールグラス。 中身が見えるグラスでホットのお茶が飲みたい! & …
//食品 2020年6月10日 丸まった茶葉の台湾茶、名間四季春の見て飲んで楽しいポイント こないだお茶のお店・ルピシアで買った台湾茶の「名間四季春茶」がおいしくて面白い。お湯を注ぐと丸まった茶葉が開いていき、視覚的にも楽しませてくれる。写真いっぱいぱしゃぱしゃ撮影してしまったので、ブログにぺたぺ …
//食品 2020年6月8日 エンハーブで買った「生姜と8種のハーブの凝縮シロップ」なくなりそう エンハーブで買った「生姜と8種のハーブの凝縮シロップ」がそろそろなくなりそう。飲んでいる時にお母さんはハーブの匂いが「くさい」と言っていたのですが、私はハーブのつんとした匂いが好きなのでおいしくいただいてま …
//食品 2020年6月4日 無印良品のコオロギせんべいきた コオロギせんべいきた。無印良品のやつ。しかし意外とあっさり食してしまった。母も父も食べよーと誘ったらふつうに食べてしまった。ネットの反応を見るとムリ!!って人もいるみたいだけど、どちらかというと上の世代の人 …
//食品 2020年5月27日 綾鷹うめぇ…コカコーラのお茶おいしい。 少し前からお茶にはまっている。利尿効果があるから、水分補給にはお茶より水!と思っていたのだが、そんなに気にする必要もないという実験結果もあるらしく、このところは水分補給にもお茶を。栄養もあるし。   …
//食品 2020年5月27日 LAND BEEひまわりはちみつちょっと味が濃いめで面白い。 ミャンマー産のひまわり蜂蜜らしい。バンドのボーカルやってるので喉のケアにはちみつもいろいろ試したりしてみてるのですが、はちみつもいろいろ味が違って面白い。この「LAND BEE<Pure Sunflo …
//食品 2020年5月20日 丸まった茶葉って面白い、中国茶や台湾茶。 台湾のお茶「名間四季春」というお茶を買ってきました。丸まった茶葉が面白い「鉄観音」というウーロン茶を買おうかと思ってたのですが、同じく茶葉が丸まっているこちらのお茶を発見。香りも好きで飲んだこともなかったの …
//食品 2020年5月10日 結構おいしい噛む鉄分〜ORIHIROかんでおいしいチュアブルサプリ鉄+葉酸〜 よく使っているドラッグストアで手頃な値段だったから買ったORIHIROの噛むのオッケーなチュアブルサプリ。なんだけどこれがミックスベリー味でおいしく、ラムネ感覚で噛んで食べられるから結構わたしに合っているよ …
//食品 2020年5月4日 スリムアップスリムとミルクココア。 筋トレがなんだかんだで数ヶ月目。だんだん習慣づいてきたので、これからはプロテインでも飲んでさらに鍛えるか!…とドラッグストアでプロテインを見ていたら、その横にダイエット系のタンパク粉末飲料がある …