雨だけど。どうせ心はずっと雨なんで、柏路上、本日11/14も、でまーす。
— えりころ (@emitabacco) November 14, 2017
11/14も。
柏路上へでてきました★
雨ふってたから屋根のあるとこで。
ひっそりとうたっていました。
みみあてもってったけど、そろそろ寒いのう。。
またいきます★
路上、ありがとうございました✨雨だし誰もこない予感でしたが1人だけこんばんわできました!ありがとう☺️ pic.twitter.com/im6OU58DJU
— えりころ (@emitabacco) November 14, 2017
帰り道に、Twitterでこの言葉をみかけて、
きゅんとしました。
欠けているぶぶんの月が廃校の棚に入っているのは秘密 /笹井宏之
— ひとひら言葉帳 (@kotobamemo_bot) November 14, 2017
だめ…この言葉にキュンとして あたしの胸はしめつけられてしまいました……ないしょ……
— えりころ (@emitabacco) November 14, 2017
ないしょ。きゅん。。
わたしは多分、瞬間の感動を何回も再現したいだけかもしれないかもしれないしれない、ない。
— えりころ (@emitabacco) November 14, 2017
またね。
でも最初はひとりきりでやってて、静かに夜の街に溶け込んじゃうようで、寂しくなるのが嫌いじゃなく。きっとあたし、向いてない😢へんなの。
— えりころ (@emitabacco) November 14, 2017
もっと路上もやりたいんだけど。仕事もあるし迷惑かけらんないし。やっぱ向いてないなと思うけど。絵空事でも理想は「ぜんぶ」。掲げる意義だけはぜったいに譲れない。
— えりころ (@emitabacco) November 14, 2017